トップページへ |
1947? | フルートクラブ結成 | ||
岡村雅雄会長、会員30名ほどで設立 | |||
世話人 松井、岡本、比田井 | |||
1950 | 集まり悪くなりクラブ解散 | ||
1951.8 | 比田井洵主宰で楽譜の頒布を主に再出発 | ||
1952.12 | 三鷹へ移転 | ||
1960.6.5 | 村松孝一没 | ||
1960.8 | アルテ1巻出版 | ||
1961.6.29 | 岡村雅雄没 | ||
1961.11 | アルテ2巻出版 | ||
1962.4.30 | 名曲シリーズスタート | ||
文献翻訳付録 | |||
1962.10 | アルテ3巻出版 | ||
1966.8 | 日本フルート協会設立 | ||
1973.4.26 | 有限会社日本フルートクラブ出版設立 | ||
比田井洵代表取締役 | |||
1989.1.30 | 比田井洵没 | ||
1989.2 | 比田井寛子代表取締役就任 | ||
1993.11.24 | 西国分寺へ移転 | ||
1997.11.15 | 村松はな没 | ||
2001 | 日本フルートクラブ中止 | ||
2002.4 | 比田井裕代表取締役就任 | ||
2002.6 | 出版としての会員制度再開 | ||
2003.11.17 | 吉田雅夫没 | ||
2004.11 | 日本フルートクラブ再開 | ||
2006.12.5 | 村松治没 | ||
2012.11.7 | 比田井寛子没 |